セキュリティーの高い生き方を
過去の講演動画より選んだものを30秒にまとめて、youtubeショート動画にアップしました。 【30秒トーク】会社の給料だけで食べていくって、セキュリティー低いです! セキュリティーの高い行き方を。 これからの時代、食べ...
過去の講演動画より選んだものを30秒にまとめて、youtubeショート動画にアップしました。 【30秒トーク】会社の給料だけで食べていくって、セキュリティー低いです! セキュリティーの高い行き方を。 これからの時代、食べ...
ぼくの信頼する友人、新村安雄さんが2015年に中日新聞に載せている連載、とてもいいんです。 ぜひ読んでみてください。本人見ていると、照れのようなものも手伝って褒める気にはならないんだけど(笑)、本当に良い原稿...
電気料金が値上がりを続けている。円安に加えてウクライナ紛争からの石油ガスの供給不安、梅雨がなかった上に異常高温による電気のひっ迫が加わって、暑くてもエアコンをかけにくい状態が続いている。でも熱中症対策としてエアコンをつ...
(前回のつづき) 「バクテリゼーション」と同じように、人間を含めた生命体には仕組みがあるのだと思う。「バクテリゼーション」がなぜ簡単に効かないかと言えば、ブレーキも同時に必要なんだろう。いやもしかしたら、もっと複雑な工程...
女子林業礼賛 2015年3月、宮城の鳴子温泉で「湯守の森会議」が行われ、そこで「里山循環社会の実現」について真面目な会議が行われた。 ぼくもそこの講師として招かれ、可能な限りわくわくできる未来の提案をしてきた。しか...
自給エネルギーチーム「自エネ組」の井戸水輻射熱冷房なら、電気はごくわずかしか使わないし(井戸ポンプだけ)熱の伝わり方は半端なく大きい。 しかも無音で無風。これが近未来の冷暖房です。 これが実際に入っている岡山のお寺さんに...
「非遺伝子組換(Non-GMO)食品」の表示 前回、日本全体で人口が激減してしまうというシナリオ↓を、政府の調査から紹介した。 こうしたデータをどう見つけるかというと、毎月二回発行している「活動支援版(有料)メルマガ」の...
2022.7.25発売の週刊プレイボーイに、フリージャーナリスト 樫田秀樹さんが取材された自家発電生活を送る4人が掲載されています。 ▼紙・デジタル版のご購入はこちらからできます 4人とは、 ※自エネ組 代表岡山の 大...
岡山県和気町への移住者 今住んでいる岡山県和気町で、友人が新たに家を建てることになった。その友人が言うのは「優さんの住んでいるような家がいい」という。しかし彼も東京からの移住者で、移住してきた人たちに共通するのは「取るも...
2022.7.26田中優公式動画チャンネルにて、新しい冷房システムについて配信しました。 エアコンだけが冷房じゃない!もっと快適で省エネな、画期的な冷房システムを見つけました!大規模なところはこれがとてもいいと思います。...