安全な「衣食住」を
前回「エピジェネティクス」の続き 有害化学物質のせいで勝手にヒトの遺伝を壊されたくない。そう考えるなら従来の「ADI(一日摂取許容量)」や「TDI(耐容一日摂取量)」では足りない。全面的に生産から禁止するしかない。頭の固...
前回「エピジェネティクス」の続き 有害化学物質のせいで勝手にヒトの遺伝を壊されたくない。そう考えるなら従来の「ADI(一日摂取許容量)」や「TDI(耐容一日摂取量)」では足りない。全面的に生産から禁止するしかない。頭の固...
久しぶりの対面でのオープン講演会です。オンライン配信もあります。 お近くの方はぜひ!新たな資料もたくさん作りました。 以下ちらしより 2022年6月雲南市は脱炭素宣言を行いました。 現在、2050年の脱炭素社会を目指した...
「耐火建築物」での火事 放火事件に遭遇した善養寺幸子さん(一級建築士事務所「オーカニックテーブル」代表)から直接話を聞かせてもらったことがある。 その話の中でとても印象に残ったのは、「耐火建築物」での火事のときの火の回り...
おすすめ省エネ対策動画を配信しました! 今回は「断熱内窓」。しかもアルミサッシではなく木製です。 これを入れたことですごい主な効果が4つありました! 天然住宅ではリフォームのご相談も承っています。お気軽にご相談ください。...
最近アップした内窓断熱の動画 でも話しましたが、省エネのため、断熱すべきところは何と言っても「窓」です! もしこの(写真の)ような窓枠がありましたら、ぜひプチプチ(気泡緩衝材)などを貼ってみてください。 冷たい空気は窓か...
ぼくは若い頃から働いていた。それは決して威張れた話ではない。それ以前から素行の悪かったぼくには、せっかく入学した難関校での生活に慣れることができなかった、それだけの話だ。そしてぼくは自力で生きたくて仕事に就いた。でも中卒...
家に必要な水準 決して安くはない住宅を建築する会社として、何を大事にしているのか、繰り返しになっても、知らせることをしなければいけないと思う。 私たちの考える「必要な水準をもつ家」とは何なのか。もちろん空論になってしまう...
もしかしたら私たちは、海や森にすごく守られているのかもしれない。いろいろ調べていて思ったことだ。 というのは「東京大学大学院農学生命科学研究科」が、 「日本の森林の炭素貯留能力は、本当はムチャクチャすごかった!」 という...
明けましておめでとうございます。 昨年末で岡山に移住して丸10年となりました。 この10年で、移住しオフグリッドを始め天然住宅を建て、なるべくお金に頼らない暮らしをしてきました。 人生そのものが実験のような暮らしですが、...
こちらが2022年に発行したメルマガです。 2022/01/15 第251号:「電気自給のために(下)」2022/01/30 第252号:地球温暖化に対策するために、「部分的オフグリッド」を 2022/02/15 第25...