金儲けのためなら何をしてもいいのか~銀行を信じてはいけない~
「銀行カードローン」にご注意を 学生たちの「奨学金ローン」が当たり前になっている。大学生の半数近くが利用するようになっている。ところが大卒後の就職も楽ではなくなったために、今や返済できなくなった一万人以上が信用情報機関...
「銀行カードローン」にご注意を 学生たちの「奨学金ローン」が当たり前になっている。大学生の半数近くが利用するようになっている。ところが大卒後の就職も楽ではなくなったために、今や返済できなくなった一万人以上が信用情報機関...
NPO法人 足温ネットの 山崎 求博さんより頂きました。 2007年2月24日の朝日新聞より 未来バンクを始めたきっかけ、田中優が活動を始めたきっかけなどを書いて頂いています。 今から14年前ですね。それにしても若いです...
私たちヒトが文化・文明を作り、その時代を謳歌しているのが現代だとすると、地球温暖化をしていないこれまでの時代の気候こそがヒトにとって正常な気候だ。その正常な気候を温暖化させているのが現在の気候変動の問題だ。これま...
2019年2月15日に発行しました、有料・活動支援版メルマガ「田中優の未来レポート」のバックナンバーが公式web shopに登場しました。 すぐにお読み頂ける“ダウンロード版”、A4サイズのPDFで12ページ分で...
「遠くに見える稲光」 遠くで稲光が光っている。遅れてすかすに雷鳴が聞こえる。世界で起こっている「ダイベスト運動」も「ミレニアム開発目標」もそんな感じがするのだ。世界で音が大きくなってるものの、日本には届いてこない。多分...
今年も田中優有料・活動支援版メルマガ「田中優の持続する志」が、まぐまぐ大賞にて賞を頂きました。 まぐまぐ大賞2020 ジャーナリズム部門 第4位 毎年このまぐまぐの賞を頂いて、大変励みになります。 ご購読頂いている皆様...
木材の「ウイルス不活化」① 相変わらずテレビでは「新型コロナウイルス」感染の話ばかりしている。「三密」を避けるだとかで「自粛」「社会的距離」の話ばかりしている。でもこんな身動きできない息苦しい社会をみんな望んでいるんだ...
ぼくが普段どんな本を読んでいるのかの紹介動画を作ってみました。 そのシリーズの名は「田中優の読書部屋」。 今回は第一弾の「菌根の世界」という本です。 あの吉田俊道さんもやっぱり興味津々だったとか。 菌と植物の素敵な関係が...
野口種苗の種 移住して5年も経つのにまだ新たな場所を見つける。それもまた面白いのだ。見つけたのはこちらに住む友人のFacebook投稿だった。「ここ(日本一のだがし売り場)に野口種苗の種があったんよ」という投稿だった。 ...
植林する苗木は今のままでいいんだろうか。素直に疑問に思う。というのは、スギなどの苗を受け取ってそのまま植林している。もちろん捻じれないように南北だけは確認してから植えているが。 しかしこの写真を見てほしい。とぐろを巻いて...