自分なりの住宅の手入れ
私自身が天然住宅に住みながら手入れの仕方を思う。整頓するという意味で「きれいにする」のは良いが、美しくするための手入れは自然素材の家ではちょっと違うのではないかと思う。といって私自身がまったく見てくれを気にしないという訳...
私自身が天然住宅に住みながら手入れの仕方を思う。整頓するという意味で「きれいにする」のは良いが、美しくするための手入れは自然素材の家ではちょっと違うのではないかと思う。といって私自身がまったく見てくれを気にしないという訳...
オーストリア「ヴェルグル」で起きたこと おカネは私たちの暮らしの真ん中にある。残念ながらそう言わざるを得ないだろう。何をする時もまずそのおカネがあるかどうか、どう集めるかを考えなければならない。そして借りることやカネを...
(前回https://tanakayu.com/tennen-191/の続き)↓前回 「量子科学技術研究開発機構(量研/QST)」というところが、2020年10月に面白い記事をプレスリリースしている。「テラヘルツ光が姿...
2022.10.6田中優公式動画チャンネルにて、配信しました。 「環境問題?今はそれどころじゃないよ!」と言われないためのSDGsを考えよう いくら環境問題を考えよう!と伝えても、それどころではない国々がある。 世界で今...
これは必聴の動画だと思います。信頼する友人の印鑰(いんやく)さんが分かりやすく解説してくれています。 10/19までの期間限定公開なので、お見逃しなく! https://www.facebook.com/OKseed.p...
こんなニュースが出ました。 温暖化抑制の取り組みは「今しかない」 IPCCが報告書で危機感 研究者らは、今後数年が重要だと話す。2030年までに排出量を抑えなければ、今世紀後半に温暖化を抑制することはほぼ不可能になるか...
住まいの耐用年数 先日、和気町への移住希望者と会ってきた。正しく言うとすでに和気町に住まいを購入し、建て替えかそのまま古民家に住むかを考えながら転入を予定している人だ。その家は築百年を超える家と、築20年ほどの小さな離れ...
先日、岡山の建築士の友人に妙な話を聞いた。 断熱材を入れたとすると、気密のために断熱材自体をビニールで覆わなくてはならなくなる という話だ。 例えば天然住宅のようにウールの断熱材でも、グラスウールでも木質系断熱材でも何...
2022.9.13田中優公式動画チャンネルにて、配信しました。 大企業には安売り!電力会社のもうけの9割は家庭からとっていた! 2011年あるニュースが飛び込んできました。 「東京電力の営業利益 家庭からごっそり、大企業...
脳出血後遺症で歩くのに難儀するようになってから、テレビの連ドラをよく見るようになった。ドラマつながりで言えば、「魔法のリノベ」なるドラマも見ている。これはリノベーションを請け負う会社の物語だ。主人公の営業マンが、お客さん...