11/7天然住宅 お住まい見学会 日野市(オンライン枠有り)
11月7日(日)にお住まい見学会を開催する予定です。久しぶりのお住まい見学会になりますが、どうぞよろしくお願い致します。 お引渡しして半年が経ったお住まいをオンラインと現地でご案内致します。建主様にもご参加いただくので、...
11月7日(日)にお住まい見学会を開催する予定です。久しぶりのお住まい見学会になりますが、どうぞよろしくお願い致します。 お引渡しして半年が経ったお住まいをオンラインと現地でご案内致します。建主様にもご参加いただくので、...
安心して家づくりを進めたい方へ 家づくりにおける最初の難関は、多くの人にとって「予算設定」ではないでしょうか。周りの人が家にいくらかけたから、住宅ローンの借入可能額がいくらだったからというなんとなくの理由で「予算設定」を...
「家づくりって何から始めればいいかわからない。」 「一生で一番高い買い物というけど果たしてどれくらいかかるの?」「頭金ってどれくらい用意すれば良いの?」 家づくりってわからないことばかりですよね。ほとんどの方にとって住ま...
9月17日(金)10時から、新刊より温暖化、私たちにできることなどをお話させて頂きます!無料&オンライン開催、どなたでも大歓迎です。 **** <<2021.9.15追記>> 当日のzoomアドレスはこちらです あら...
自然素材の家は、新築だけだと思っている方へ 「天然住宅でリノベーションは対応していますか?」 時々いただくお客様からの質問に、私たちは「もちろん対応しています。リノベーションも新築と同じくらいおすすめですよ!」 そうお答...
【2021.8.26追記】 岡山県にも緊急事態宣言が発令されたため、こちらの8/30開催の田中優講演会は一旦中止、日程を再調整という形になりました。また日程が決まり次第お知らせさせて頂きます。楽しみにされていた方には申し...
ぼく自身も出資している「ウェスタ・CHPの木質バイオマスビジネス」のウェブ会議が予定されています。大場さんが登場しますので興味があればこちらから。 **** バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)第197回研究会 日 ...
「自然素材の家」に住んでみたいと思う方へ 天然住宅では、「森を守って、健康、長持ち」の家づくりをしています。木材がどこからきているのか?どのような人たちが森を守っているのか?家づくりに使われている建材は?どのようなこだわ...
家をつくること、木を使うことは環境に悪いと思っていませんか?家づくりで使う木材や、暮らしの中にある木製品には、「森を守れるもの」と「森を守れないもの」が存在します。 では、森を守れる木材をどうやって選べば良いのでしょう?...
2021.7.18開催のライヴ・アースまつやま2021に向けて、田中優メッセージを配信しました! 震災からの10年で、私たちは「どうしようもない」とあきらめる気持ちが大きくなってはいないか。 アンケートを取れば原発に反対...